« 新年会におすすめのセットメニュー | トップページ | ややこしゃぁ~~ややこしや! »

春の七草

年が明けて早8日
今朝のWAN散歩で七草粥に入れる 春の七草の1つ母子草見っけ!
母子草???・・・春の七草の際は 「ごぎょう」 に変身にしてます           
           1.芹(せり)-------川辺・湿地に生える      
           2.薺(なずな)------ペンペン草            
          3.御形(ごぎょう)----母子草                  
           4.繁縷(はこべら)----はこべ
           5.仏の座(ほとけのざ)--正しくは田平子(たびらこ)
           6.菘(すずな)------蕪               
           7.蘿蔔(すずしろ)----大根
母子草。。。春の七草の中で一番美味しくなさそぅなんですけど・・・
それと 春の七草は雑草も含めとりあえず 食べられるので
秋の七草も食用の秋の七草になればいいのに・・・

Dsc09001

Dsc08999

                     

|

« 新年会におすすめのセットメニュー | トップページ | ややこしゃぁ~~ややこしや! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の七草:

« 新年会におすすめのセットメニュー | トップページ | ややこしゃぁ~~ややこしや! »