”空芯菜” の謎
今日も朝から シャキィ~ンと気持ちよく晴れている浦安です
地域限定 浦安だけ 梅雨明け宣言したいほどです
夏に食べたい 夏野菜といえば・・・トマト・ナス・ミョウガ・・・
それと~”空芯菜” クセがなくシャキシャキでおいしい葉ものです
熱帯アジア原産で 茎がストロー状に中空なので ”空芯菜”
栄養も豊富で ホウレン草と比べても
カルシウム=4倍 ビタミンA=5倍 ビタミンC=2倍・・・と立派なもんです
夏にいっぱい食べたい野菜の一つです
しか~し ”空芯菜” の謎・・・確かに”空芯菜”なのに
”エンサイ” ”ヨウサイ” ”トンツァイ” ”コンシンツァイ” ”アサガオナ”
”ウンチュナ” ”チャウカンツォイ”・・・などなど
色々な商品表記で売られています
これは ”空芯菜” が個人に商標登録されている為
無断使用が出来ないんだそぅです
空芯菜のニンニク油炒め ¥600
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント