« 近ごろ気になるTVコマーシャル | トップページ | お台場の「パレットタウン観覧車」と共に湾岸の顔の・・・ »

銀座の”旬”のスィーツ行列報告です

銀座の話題のスィーツ行列報告です
結論 = 銀座に行くなら~何たって~平日2時過ぎがベストです!
ねんりん家・・・バームクーヘンのパサポサ感を払拭してくれたバームクーヘン
         ようやく爆列沈静化なんでしょうか?
         松坂屋銀座通りでは 5人様がお待ち!
         私は ストレートバーム やわらか芽が一番お気に入りです

ガトーフェスタ・ハラダ・・・群馬県発 全国制覇のラスク屋さん!
               昔からあるラスクが水分無しでも食べれるラスクに変身
               松屋地下へ通ずる階段分だけの列
               こちらも かなり少なめでようやく沈静化かな?
               シンプルなガトーラスク定番の
               『グーテ・デ・ロワ』が私のNO.1

キルフェボン・・・タルトで有名なお店です
          『大変お待たせいたしましたようやく白いちご入荷しました』
          白いちごぉ???こんなポスターに惹かれ2階へ トコトコ
          やややっ~!30分待ち⇔断念

Img_3467Img_3498Img_4175

|

« 近ごろ気になるTVコマーシャル | トップページ | お台場の「パレットタウン観覧車」と共に湾岸の顔の・・・ »

コメント

こんにちはぁ!意外にスイーツ女子なワタクシでございます!!

ねんりん家は今年の初スイーツとして頂きましたv^。^v

キルフェボンは青山にしかない時から大ファンで、
清水の舞台から飛び降りる気持で買ってました
(だって、1ピースが高いんだもん・笑)。
夢は、ホールひとり食い!!^^

ラスクは、7~8年前からこちらをお取り寄せしてます。
http://www.cybele.co.jp/
個人的にはハラダさんより、オトナ味な気がします...

投稿: Rider | 2010年2月26日 (金) 09時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀座の”旬”のスィーツ行列報告です:

« 近ごろ気になるTVコマーシャル | トップページ | お台場の「パレットタウン観覧車」と共に湾岸の顔の・・・ »