正真正銘 『 海老で鯛を釣る! 』
美し国(うまし)日本・・・日本人でよかったぁ~!
masatoさんが釣り上げたばかりの デッカイ真鯛を持ってきてくれました
いただいた真鯛は 堂々の2.7kg 60㎝! 重ッ!
まずは 皮付きの身に熱湯をかけ 皮霜造りで一口
皮目がきれいなだけではなく 皮の美味しさも一緒に味わう・・・旨い~
次は 刺身をワサビで・・・身の甘みがじわぁ~幸せ!余韻でもう一度幸せ!
そして 自家製柚子こしょうを少しのせ・・・パクッ
日本酒が合う合う 日本人でよかったぁ~瞬間です
鯛にも色々いるけれどぉ江戸川区一之江のmasatoさんの釣り上げたのは真鯛
千葉県外房 勝浦 川津港 『とみ丸』 午後より出港~
餌の海老を用意し~あっという間に大忙し状態になったそぅです
真鯛2.7kgクラス×2匹 1kgクラス×2匹 ほうぼう うまづらはぎ・・・
ことわざの海老鯛をそのまま大漁&大漁・・・
ペットボトルのふたほどの デッカイめん玉 ウロコ一枚もデカッ!
masatoさん又頑張ってね! 期待してお待ちしてます~ご馳走様でした
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちも1匹いただきました


とみ丸のブログにもいっぱい写真載ってましたよ
今度ダンナちゃんも連れてお邪魔しますので、よろしくでーす
投稿: hiroko | 2010年2月24日 (水) 13時34分
masatoです。突然お邪魔してすいませんでした。
昨日、今日と刺身を食べましたが、コリコリ感、甘み、旨みと日に日に変化していくのを楽しんでいます。自家製ではないですが、柚子胡椒最高ですね。あと霜降りも真似しちゃいました。ポン酢で食べたのですが、刺身としゃぶしゃぶのいいとこどりのようで、一粒で二度おいしく得した感じに。また違う食べ方教えてください。
投稿: masato | 2010年2月26日 (金) 01時52分