縁起物なのに~有毒!
今日は何の日~お正月ムードも今日で終わりの”小正月”
注連飾り(しめかざり)・玉飾りのパーツには全て縁起物が使われています
松・竹・梅・裏白・橙・昆布・千両・万両・ゆずり葉・・・
・・・ゆずり葉 又の名を おやこぐさといい
公園などに植えられ秋に成るブルーベリーぽい実がイカにも美味しそうな
常緑樹です 新しい葉が生長してから古い葉が落ちる為
代々譲って新旧の世代交代して 絶えることなく続くということから
縁起物とされています・・・が・・・
実は 実も葉も有毒植物だってっ事割合知られていないんですよね!
注連飾りを食べちゃう人は多分いないと思いますが
急性胃腸炎・・・になりたくない人は 食べない様にして下さい
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント