« サンジャポテト | トップページ | 小さいのが食べやすい! »

藤の香り

『 藤野香織さん 』・・・元気ですか?
『 藤の香り 』 香ってます
藤の花と言えば日本原産で日本古来の花木~4~5月に咲く・・・
と思っていたら~真夏に見かけました
たぶん春の花のあとに伸ばした新芽からの花かと思いますが
真夏に見る 藤の花もイイもんだ

Img_1988Img_1992

|

« サンジャポテト | トップページ | 小さいのが食べやすい! »

コメント

本名で呼ばれるのは照れますね(笑)。

実は、「佳織」なんです^^.
父は「シャレのつもり」も含め【ふじの かおり】としましたが、
「佳」という字が好きだったことから、佳織となったらしいです。

舶来の花が多い中、数少ない日本古来の花に因んだ名前なのに、
大和撫子になれなかった事が悔やまれますが(笑)。

投稿: Rider | 2009年8月31日 (月) 13時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 藤の香り:

« サンジャポテト | トップページ | 小さいのが食べやすい! »