落語家さん全滅
”大蒜”・・・これ何と読む???
2009年6月29日(月曜) フジTV系放送のクイズ番組『 ネプリーグ 』 内で
8代目林家正蔵を襲名した落語家林家こぶ平 = こぶちゃん率いる
はなし家軍団全員 ”大蒜” 読めず///
大蒜 = にんにく が正解です! ”蒜”だけでは(ひる)と読み
根茎を食用とするユリ科の植物を総称して蒜(ひる)と呼び
野原のノビルと区別するため(大蒜)になったんだそぅ
漢方では大蒜と書いて(たいさん)と読むそぅです
一年中出回っている大蒜ですが 6月~7月が旬で
今だけ乾燥させていない”生大蒜” が味合えます
海酔の大蒜料理は
* ビーフBIGガーリックステーキ たっぷりモヤシ付き ¥700
* にんにくゴロゴロスパイシーハンバーグ バターコーン付き ¥600
* チキンガーリックステーキ バターコーン付き ¥600
* 自家製ガーリックバターのガーリックフランス ¥400
* 殻付き海老のガーリックバター焼き ¥600
* アボカドガーリックソースがけ ¥500
* 豚シャブにんにくソースがけ ¥500
* 空心菜のにんにく油炒め ¥600
* にんにく丸々揚げ ¥400
* 和牛 大トロ牛刺し ¥800 ・・・ets・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント