« 新婚旅行中に^^ | トップページ | 昨晩のお客さまです »
一年中食べられている 鰯ですが梅雨時の鰯は 「入梅鰯(にゅうばいいわし)」 と呼ばれ 脂がのってます鰯の脂に含まれる「不飽和脂肪酸」 EPA・DHAなどが 春の鰯に比べ産卵前の梅雨時にはな~んと6倍に増えるそぅですEPA・DHAは 血液中の中性脂肪値を適正な範囲に保ち動脈硬化・循環器系の病気の予防に即効性が期待できます新鮮な鰯が入荷しましたので 塩焼きも美味しいですが今回は 是非刺身で召し上がって下さい手開きで捌きました 入梅鰯の刺身 ¥600
2009年5月30日 (土) グルメ・クッキング, 旅行・地域, 日記・コラム・つぶやき, 釣り, お酒, 自然, 食べ物, つれづれ, 雑談, 食, 海酔定番料理, おいしいもの | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: もぅじき入梅:
コメント