« バナナもブランドの時代 | トップページ | 一同肉食獣と化す! »

お寿司屋さんの影の功労者

Img_5420Img_5421

はらん・・・といっても蘭ではなく ユリ科の常緑多年草
雑木林に入り込むと 日陰にもかかわらず 常に青々してます
お寿司やさんのカウンターでお馴染みのでっかい葉っぱ
下駄(小さいまな板)より このはらんで出てきた方が何かうれしいぃ~
オイシそうに見えるから~
お寿司やさんの隠語ですが 近ごろは普通に使われいる様です
     シャリ 寿司飯
     ムラサキ 醤油
     ナミダ 山葵
     ガリ しょうが
     クサ 海苔
     ギョク 卵焼き
     サラシ カウンター
     アガリ お茶
     オアイソ お会計・・・などでしょうか?
お客の立場であまり符牒(ふちょう)を使わない方が賢明みたいですが・・・ネッ


|

« バナナもブランドの時代 | トップページ | 一同肉食獣と化す! »

コメント

ハラン?なんだ!

バランだと思い込んでました


φ(..)メモメモ

投稿: ドコモ前の女 | 2009年3月25日 (水) 00時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お寿司屋さんの影の功労者:

« バナナもブランドの時代 | トップページ | 一同肉食獣と化す! »