やっちゃったね!麻生さん
「 踏襲 」を「 ふしゅう 」と読んじゃったらしぃ!人の原稿バレバレ
踏襲←「 とうしゅう 」って読まなくちゃぁいけないのに! 意味…前人のやり方をそのまま引き継ぐこと
日本語って本当難しいです
近所の玄関先に置いてある 【 ポスト 】○がないので
【 ホスト 】になってる 全く意味が???///
このお宅の前を通るたびに 密かに笑ってるのは・・・私だけ?
バス ⇔ 蓮(ハス)
餓鬼 ⇔ 柿(カキ)
ザル ⇔ 猿(サル)
・・・あ”~
点々があるのとないでは
全く違う物になっちゃう
日本語複雑で難しい~
コメント
霞ヶ浦でバス釣りをしていると時々、「ハス」が釣れます。
蓮・・・ではなく、サカナのハスです。
「゛」がないだけで外道です。
日本語も釣りも、難しいです(笑)。
投稿: Rider | 2008年10月22日 (水) 09時41分