≪ かおり ≫ という名の梨!
『新興』と『幸水』の交配 栽培方法がとても難しく面積あたりの収穫量も少ないため 「幻の梨」とも呼ばれている梨です
青林檎色で 昔支流だった長十郎ぽいシャリシャリ感が強くあり
うっすらメロンの甘い香りのする 名のとおりに香り豊かな梨です
8月初旬幸水(こうすい)中旬は豊水(ほうすい) 9月はかおりの季節!
新高(にいたか)・ あきづきと続きます 梨の旬は食べるのも忙しい~
千葉県市川で代々 梨園をやっている ”とんちゃん”家のかおりです
今年は 和パパが出向いて買ってきてくれました
研究熱心でまじめな とんちゃん家の美味しい梨今年もたわわに実ったそうです
いっただきまぁ~す!
水嶋園 千葉県市川市柏井町2-69 ℡047-337-0322
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント