« るみ姉~~~の手作り 《 トマトジャム 》 | トップページ | 今朝のプチ発見! »
初めて見ました きれいな紫がいかにも 栄養がありそうで茹でると少し粘りが!ふきに似た香り~そんなにクセは無く美味しい菜っ葉ですおかかをタップリ お醤油をかけてどうぞ!
ポリフェノール・カルシウム・ビタミンA・鉄分が多く含まれカルシウムはなんとホウレン草の3倍昨晩 沖縄県出身の横山様にお奨めしたところ~『懐かしい~!』って大変喜ばれました! 沖縄では【 ふうち 】・・・って呼ばれてたそうです
2008年9月 4日 (木) グルメ・クッキング, 旅行・地域, 日記・コラム・つぶやき, 自然 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 南国の珍菜 養菜(ようさい)のおひたし ¥400:
コメント