彼岸に咲くので彼岸花=曼珠沙華
何とも不思議花~~体内暦を持っているかの様に
何故か~確実に 秋のお彼岸の頃に見ごろを迎えます
浦安に限ったことではなく 全国的に・・・だから もっと不思議花
わずか一週間の開花日をお彼岸の中日にターゲット絞って咲いてます
咲き方も何とも不思議です 葉がひとつも無くいきなり花がニョキッ!
鮮やかな赤が主張しながら~何とも怪しげな色っぽさがあります・・・
山口百恵ちゃんは 曼珠沙華【まんじゅしゃげ】を【まんじゅしゃか】・・・って
歌ってたっけねぇ~きゃぁ~歳がバレバレじゃん
年配の方は お墓に多く見られ 花色が血を想像する・・・とかで
嫌われ傾向があるのが 何とも理不尽 こんなにきれいな花なのに
千葉県と東京の間を流れる 江戸川の河川敷に植えられ増殖中で
斜めの土手を 赤く敷き詰めつつあります
数年後には 秋のお花見スポットになるんじゃぁないでしょうか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント