« あ~もったいない! | トップページ | 例の自販機~健在! »
子供の頃の遊びって・・・雨が降っても雪の日もいつも外だった!周りにあるものは 何でも遊び道具になり 雑草は最も身近な遊び道具! 白詰め草 ⇔ つなげて王冠やネックレス オシロイ花 ⇔ 種を割って白い粉を顔に塗ったり花と種で落下傘 ホウズキ ⇔ 実の中身をそぉっと抜いて 笛にした オオバコの葉⇔ 葉っぱを引っ張り筋の長さを比べっこ サルビアの花⇔ 蜜が甘いのでちゅうちゅう吸ってたWiiやDSがなくても 楽しかったなぁ~(年寄り臭せぇ~発言?)
2008年7月 3日 (木) 日記・コラム・つぶやき, ガーデニング, 自然 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 子供の頃の遊び:
コメント